OTHER

#3 クランク、坂道発進、四輪コースへ... 大学生がバイク免許取得に挑戦【MT普通二輪】

3日目。気温30度の中で教習スタート。

5限目

まずは前回までの復習。3周くらい周回したのち、スラローム、一本橋、8の字を数回練習する。

一本橋は成功率がほぼ100%くらいなのでほぼ心配なし。

8の字は進入時の視線が甘くて脱輪しかけることがあった。感覚を思い出していく。

スラロームは、まだまだタイムを縮めなければいけないらしく、進入速度を速め、車体を傾けたりアクセルをもっと大袈裟にしたり、さまざまアドバイスを受けながら練習。

その後、クランクに移った。

車の教習の時は何度擦りそうになったことか...

バイクの場合、ギアは1速か2速か、やりやすい方で良いという。また、道が狭いのでバンクよりハンドル操作と視線が重要だと言われた。

まずはニュートラルでトコトコ地面を蹴りながら進んでみる。

その後まずは1速で練習。一つ目の角で曲がった先を見ておき、二つ目の角でまた曲がった先を見ておくと、ハンドルも切りやすいとのことで、実際そうだった。

意外と難しいのはその後で、クランク出口のすぐ横にカーブがあるので発進が膨らんだり、半クラッチのままカーブしないといけない。

とはいえ、ここでも視線を先に移しておけばなんとか曲がれることがわかった。

2速でのクランクもやってみたが、速くてリアブレーキをしないとまだ難しかったので、確実に1速で行くことにした。

ということでその後は1速でのクランクを中心に、一本橋、スラローム、8の字をひたすら練習。

この時間はそれで終了した。

6限目

10分くらいは先ほどに引き続き、各種練習を繰り返す。

その後、ついに四輪コースへ行くことになった。

四輪コースでコケたりエンストしたら怖いな...と思いつつより慎重にコースへ。

二輪コースよりも道が広かったり、直線が長かったりするので、割と爽快な気分。

まずは坂道での停止、発進。

停止は普通に止まれたが、発進は難しい。車をATで取らなければまた違ったかもしれないが、アクセルとクラッチの調整をしながら後輪ブレーキをゆるめて...と思えばゆっくり下がっているではないか!

指導員曰く「エンジン量が足りない、もっとクラッチを開いて良い」とのことで、平地よりもうるさいくらいエンジンを回しつつ、少し下がりつつクラッチをさらに開いていくとなんとか走り出した。

頂上までは半クラッチと足蹴りでいけるくらいの距離、スピードで、下りはエンジンブレーキと後輪ブレーキで調整する。

しかし何度やってもスムーズに発進できない。たまにエンストもした。

慣れていないというのもあるが、発進できないわけではないのでそこはよかった。

その後、四輪コース直線での加速&ギアチェンジの練習。二輪コースよりも長く、スピードが出せるのでこれは楽しい。

カーブでの減速チェンジも確実にできたが、まだまだ加速がスムーズではない気がする。

指導員との距離が開きがちになるのでアクセルの捻り加減は要練習だ。

数周周回し、二輪コースに戻った。

そして一本橋、8の字、スラローム、クランクの精度を高め、終了。

今回は一度もこけることなく終われたので、少し自信になった。

そして気づけば第1段階はもう半分以上終了していた。

(#4に続く)

  • この記事を書いた人

Mokkun

ここでは、動画で詳しく触れていない内容を中心にお届け。補足的にご覧ください。ぜひチャンネル登録お願いします!

-OTHER